TOP
国際結婚 ネットで知り合う国際結婚 外国人雇用と在留資格 外国人と会社設立 国際養子縁組
フィリピン人との結婚 オーバーステイについて 外国人留学生の卒業後の在留資格 外国人社長・役員 国際離婚
中国人との結婚 渉外戸籍 外国人雇用コンサルタント 外国人研修生 国際相続
ロシア人との結婚 日本国籍の取得 介護業界の外国人受け入れ 国際交流の在留資格 ホームページからの受託実績
ベトナム人との結婚 短期滞在について 飲食業と外国人受け入れ 外国のVISA お客様の声
タイ人との結婚 Q&A ホテル、旅館などの宿泊業と外国人受け入れ メールマガジン
製造業と外国人受け入れ リンク
お問い合わせ 仕事の依頼&自己紹介
お気に入りに追加!

あなたの悩みに答えます!!

「国際結婚をする予定ですが・・・・」
「婚約者を日本に招へいできるの?」
「入国管理局から、在留資格を得たい」
「外国人を働かせたいので、招へいしたい」
「留学生ですが、将来、日本で働きたい」
「日本大使館からビザをもらうには?」
「外国人と一緒に会社を設立したい」

などなど
「知りたい」と思いませんか?

「知りたい」と思ったら、
下記の案内のなかから、該当する項目をクリックされ、
じっくりと時間をかけて読んでください。

  • Q&Aページ
  • Q1 :オーバーステイのフィリピン人と結婚したいのですが
    Q2 :ウクライナ女性婚約者を結婚手続きのため、呼びたい
    Q3 :外国人を雇いたい
    Q4 :外国人と一緒に会社を設立したい
    Q5 :中国人妻の入国管理局申請が不許可になった
    Q6 :インターネットのサイトで知り合ったロシア人女性と結婚し、
       呼びたい
    Q7 :外国人コックの妻子を呼びたい
    Q8 :ビジネス専門学校を卒業し、一般事務の仕事で働く
       在留資格はもらえるか
    Q9 :永住許可申請について
    Q10:退去強制後、結婚した場合、上陸特別許可で入国
       できるか
    Q11:タイで会社を経営していて日本のレストランをM&Aし
       働く在留資格を得たい
    Q12:フィリピン人妻の連れ子の在留資格を得たい
    Q13:外国人歌手を日本でデビューさせたい
    Q14:建設業者ですが、中国人の留学生又は中国の若者を雇用したい
    Q15:大学で教育学を専攻して卒業し、小売業やサービス業に
       就職した場合、在留資格は得られるか?
    Q16:外国人研究者は、在留資格「研究」ですか、
       それとも、在留資格「文化活動」ですか?
    Q17:ダンスの講師(インストラクター)は、在留資格「芸術」ですか?
    Q18:機械工学を卒業しているフィリピン人大学生は、
       製造業の金型加工で在留資格「技術」を得られるか?
    Q19:中国の農業大学の学生の受け入れは、技能実習か、
       インターンシップか?
       (外国の大学生の実習の受け入れは、インターンシップか?)
    Q20:外国人スポーツ選手が、日本で仕事をするには、
       どうしたら良いでしょうか?
    Q21:宣教師を招へいし、宗教活動をさせたい
    Q22:高度人材外国人と親の招へい


  • 国際結婚
  •  (1)フィリピン
     (2)タイ
     (3)中国
     (4)韓国
     (5)ロシア
     (6)ウズベキスタン
     (7)ベラルーシ
     (8)ウクライナ
     (9)ルーマニア
     (10)台湾
     (11)インドネシア
     (12)ベトナム
     (13)インド
     (14)モンゴル
     (15)ポーランド
     (17)ブルガリア
     (18)ミャンマー
     (19)ネパール
     上記の国の国際結婚手続きと
     婚姻要件具備証明書の申請書類について
     「日本人の配偶者等」の許可を得るために、
     チェックしておきたいポイントは?
     日本に長く住むには、どういった申請?

  • ネットで知り合う国際結婚

  • オーバーステイについて
  •   オーバーステイ外国人と国際結婚をした人達へ!!
     1 オーバーステイ外国人の違反調査の出頭
      (自主的に在留特別許可を求める)
     2 収容されても在留特別許可になったケース
     3 収容され仮放免許可がでた例

  • 外国人と会社設立
  •   外国人と一緒に会社を設立したい人へ
      株式会社設立
      外国会社営業所設置

  • 外国人雇用と在留資格

  • 外国人留学生の卒業後の在留資格

  • 外国人雇用コンサルタント
  •  海外の大学生のインターンシップ

  • 飲食業と外国人受け入れ

  • ホテル、旅館などの宿泊業と外国人受け入れ

  • 製造業と外国人受け入れ

  • 短期滞在について
  •  (1)婚約者を呼びたい
     (2)外国人妻の連れ子を呼びたい
     (3)ビジネスで呼びたい
     (4)医療滞在ビザ

  • 国際交流の在留資格

  • 介護業界の外国人受け入れ

  • 日本国籍の取得
  •  (1)帰化
     (2)認知による日本国籍の取得
     (3)出生届提出による日本国籍の取得
     (4)もしかして日本国籍を得ているかも
  • 渉外戸籍
  •  (1)出生
     (2)認知

  • 相続
  •  (1)国際相続
     (2)遺言

  • 国際養子縁組

  • 国際離婚

  • このホームページの運用者は行政書士の折本徹です。
    折本 徹とは何者?と思った人、下記をクリック
  • 既に、1,000人以上の方から相談を受けています


  • ですので、
    当ホームページを読んでも、尚、不安な方は
    一人一回、無料メール相談を承っていますので、
    ご安心ください。
    詳しくは、下記をクリック!!
    「解決するのに、どれくらいお金をかける
    べきか?」の目安にもなります。

  • 仕事の依頼&自己紹介
  • お問い合わせ


  • 信用できるのかな?と思ったら、下記をクリック!!
  • 依頼されたお客様の声
  • お客様からの投稿
      私の国際結婚(夫:日本人 妻:中国人)
  • ホームページからの受託実績
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示
  • 個人情報保護方針


  • 相談と報酬については、
    ここをクリックしてください。



    お問い合わせについては、
    ここをクリックしてください。



    電話番号
    03-3439-9097
    電話での相談は有料とさせてもらっています。


    外国人社員などの日本語学習のサポートをします。
    日本語教師養成総合講座・文化庁指針420時間を
    修了しています。
    「みんなの日本語初級Ⅰ,Ⅱ」を使用しての
    日本語学習のアシストをします。

     経歴
     日本大学法学部法律学科卒業
     卒業後、城南信用金庫に勤務
     平成7年12月から行政書士を開業

    お問い合わせは
    ここをクリックしてください



    アクセスをしていただいた方達と当事務所を結ぶ
    事務所便りです。是非、登録してください。
    ・行政書士が綴る国際結婚
    「フィリピーナに恋して」

    入国管理局への申請手続きを触れている
    メールマガジンです


    無料レポート進呈中!
    「就労在留資格と許可不許可の分析」
    留学生担当者向けです
    お申し込みは、下記をクリック
    お問合わせ


    朝日新聞が運営協力する専門家サイトの審査が通り、 取材を受け、アップしました。
    折本 徹・入国管理局の在留資格申請手続きをサポートする行政書士

    読売新聞にも掲載されました。
    2010.11.26東京都内版

    株式会社講談社の週刊現代から取材を受けました。
    「お笑い!国際結婚 毎日がサプライズ」
    で、国際結婚に関してのコメントをいたしました。
    2012.4.9発売

    2012.12.15に、東京ホテルビジネス専門学校から、
    留学生の進学相談会での講演の講師の依頼を受けました。

    2015.1.20に、首都圏の留学生会館から、留学生向けに
    在留資格のセミナーの講師の依頼を受けました。

    2016.2.9に 首都圏の留学生会館でミニセミナー
    講師として登壇し、
    ・卒業後の就職した場合の在留資格の説明
    ・日本人の異性と交際し、結婚するときの手続きの説明
    ・ずっと滞在したい場合の、永住者申請の説明
    の話をしました。

    2016.3.1 首都圏の留学生会館でミニセミナー
    講師として登壇し、
    ・卒業後の就職した場合の在留資格の説明
    ・日本人の異性と交際し、結婚するときの手続きの説明
    ・ずっと滞在したい場合の、永住者申請の説明
    ・留学生の就活
    の話をしました。


    講習会




    折本 徹 行政書士事務所

    東京都世田谷区宮坂2-22-3
    TEL:03-3439-9097
    FAX:03-3426-7840
    電話での相談は、有料になります
    わかりやすく丁寧にお答えします
    Zoomでのオンライン相談の対応もします